世界放浪2年の中で訪れた、東欧にあるルーマニア。
約13日間過ごした旅の記録をまとめました。おすすめ観光地、料理や使った費用などを記録しています。
▼放浪359日目 2014/12/1(月) バイアマーレの宿でゆっくりと過ごし、次の街シゲトゥマルマツィエイへ...
世界放浪2年の中盤、東欧を旅していたルーマニア。
歴史地区は世界遺産として登録され、中世の風情のある街並みが広がっている。
時計塔はと古い街並みを歩いても、長旅のよる疲れで、まったく感動できない自分がいた。
そんなルーマニアの街をある...
世界放浪2年の中盤、東欧のルーマニアを旅していた旅行記。
バスでブルガリアからルーマニアへ降り立ち、なんとも暗い雰囲気の首都ブカレストにたどり着いた。
世界放浪2年。
カメラマンがブルガリアを13日間滞在した観光情報のまとめ。
世界一美しい廃墟や、雰囲気ある古都の街並み、安宿も多く食事も安いので物価を抑えながら観光が出来る、オススメの国です。
世界放浪2年の旅の途中で訪れたブルガリアの小さな街。
宿で誘われたUFOツアーに誘われていくと、とてつもない非現実的な廃墟がそこにあった。
豊富な写真と文章と現地の情報を記録したブログの旅行記です。
世界放浪中の写真家がブルガリアのヴェリコタルノヴォを訪れた時の記録。
中世ヨーロッパの美しい街並みや、観光情報、宿情報を記録したブログです。
豊富な写真と共にご覧ください。