KENJI HIROTA PHOTOGRAPHY

房総半島カメラマン・ヒロタケンジ

【鋸山登山道-林道コース編】大草原と青い湖(ダム)と山頂を巡るハイキング

10715 views
約5分

千葉県房総半島の浜金谷に移住してから、幾度となく登り続けた「鋸山」。

今回は王道観光ルートとは違う、マニアックな登山道「林道コース」を歩いてみた。
前半は舗装路で、後半は起伏のある山道を通る、全長12キロ4時間半の険しく長いルート。
浜金谷駅をスタートしてから、終わりまでを写真付きで紹介したい。

■ 鋸山の8つの登山ルートについて、以下の一覧をご確認ください。

登山道 備考
鋸山ロープウェーコース  初心者向け。片道五分で山頂へいける。
関東ふれあいの道コース  片道40分のハイキングコース。
車力道コース  一番おすすめ。見所をほとんど網羅できる。
石の階段コース  渋い登山コース。マニアック向け。
安兵衛井戸と沢 コース  上級者向け。未整備の登山道。
アドベンチャー コース
林道コース  メインの観光ルートと外れた登山道。
大沢水仙の里 コース

※鋸山の全体の観光の特徴については、以下の記事にまとめました。
👉【のこぎりやま観光-完全ガイド】『鋸山』を30回以上登頂した現地民が後悔しない楽しみ方をまとめてみた。「ラピュタの壁」「地獄のぞき」と温泉・グルメを巡る【千葉の秘境】

鋸山のトイレについては以下
👉【鋸山のトイレまとめ】浜金谷・日本寺・ロープウェイ周辺のお手洗い場所全部

[PR]





林道コースの概要

今回登ったは「林道コース」。
【林道口】から【東の肩】を経由し【鋸山山頂】→【東京湾を望む展望台】が見れるコース。
所要4時間半。約12キロの登山。

前半と後半で、まったく違う表情の登山道を楽しむことができる。

浜金谷駅からスタート

スタートは浜金谷駅。

駅を出て最初の十字路を右へ曲がりまっすぐ進むとガストが右手に現れ、国道へ出る。
北へ向かうこの道を進む。

トンネルを通り抜けると左手に海岸へ抜ける道が現れる。

上にカーブを描いた高架が見えてくる。
これを登り、奥へと進む。

右手に見える海を見ながら、ぐるりと山側へと進む。

登り坂を行くと、トンネルが見えてくる。
トンネルの手前、左手に林道口が見えてくる。

林道口の登山道と砲台山ハイランド

美しい木漏れ日の中、坂を登る。
道は舗装されており、歩きやすい。

木が開けてきて坂を登りきる手前。右手に坂道が現れる。
この道は、「砲台山ハイランド」へと続く道。

昭和40年代、現在は廃墟になっている遊園地がここにあった。
👉参考記事「南房総 金谷 砲台山ハイランド(昭和的心の遺産を求めて・・・)

立入禁止なので、入ってはならない。

しばらく同じような道を進む。

急に開ける空と大草原

林道口コースで、個人的なおすすめスポットがこの大草原。(Google map

2017年にはここで「金谷音楽祭」が開催された場所。自由に走り回ってもらいたい。
👉Golden Valley Music Festival

大沢(竹岡方面)への分岐路

駅からスタートして1時間半ほど。
左右の分かれ道に突き当たる。ここは右へ進む。

左手は大沢集落や竹岡方面へ抜けるルート。(Google map)
台風の影響で、道が崩れて立入禁止になっている。(2019年5月現在)

分岐点は右へ。引き続き、木漏れ日の林道を進む。

駅から歩き始めて2時間半ほど。林道口の分岐点に到達。(Google Map
左へ行くと「関東ふれあいコース」へ続き保田方面へ。右へ行くと「東の肩」へと進む。
今回は右の山道へ、「東の肩」と「鋸山山頂」方面を目指す。

整備された道から山道へ

分岐点の手前まで、車・バイクが通れる道であったが、ここからは本格的な山道を進む。
かなりの登り下りを繰り返すので注意しよう。

青く輝く元名ダム

登山道を歩いていると、階段を登った先に展望のような場所があり、
そこから元名ダムの青い湖をみる事ができる。

私が訪れたタイミングでは、時代劇ものか戦国ものか、映画かドラマかのロケを行っていた。

鋸山「東の肩」に到着

この登山道の中で一番長い階段を登る。

階段を登りきると、ベンチのある開けた場所が現れる。
「東の肩」の分岐点に到着した。

アップダウンの激しい山道を更に歩く。

鋸山山頂(標高330m)に到着

駅から歩き始めて3時間経過したところで、鋸山の山頂に到着。
「房州低名山」と書かれている。

一応山頂ではあるが、それほど眺望はよくない。
この先の展望台を目的地にしたほうが良い。

地球が丸く見える展望台(東京湾を望む展望台)

山頂からさらに坂を登り下ること、15分。
「地球が丸く見える展望台(東京湾を望む展望台)」に到着。

ここが今回のメインの目的地。
東京湾の向こうに、神奈川県の久里浜や三浦半島が広がる絶景をみる事が出来る。

鋸山を保田方面へ下山

地球が丸く見える展望台を見たあとは、下山をする。
下山ルートはたくさんあるので、見所に応じて選べば良い。
日本寺側を下ってもよし、金谷側を下ってもよし。
詳しくは、以下の車力道ルートの登山記事を参照されたい。
👉【鋸山ハイキング-車力道ルート編】車力道から山頂展望台-日本寺の大仏から保田海岸へ

4時間半の登山終了

ということで、鋸山ハイキング・林道口編をレポートしてみた。
地球の丸く見える展望台から、「地獄のぞき」や「日本寺」などもめぐる事が出来るので、
朝出発すれば6時間ほどのコースで観光出来るであろう。

林道口コースは以下の人におすすめである。

鋸山のメジャーな観光に飽きた人 →誰もいないほどレア!
時間がたっぷり使いたい →4時間たっぷり楽しめる!
裏の鋸山をみたい →全部マニアックなルート!

以上、林道口のレポートを終える。

[PR]